今回は砂利の活用法についてのお話しをしようと思います。 「砂利」は、今まではどちらかと言うと裏方の存在であることが多かった材料です。例えば、建物の基礎や犬走り、土間などの整地用に敷かれたり、或いはコンクリートを生成する際、セメントなどと一緒に混ぜ合わせる骨材として入れられたり、というのが最も多い活用方法でした。しかし現在においては、砂利の種類も増えて、活用法も広がってきています。今回は砂利の活用法についてご紹介したいと思います。 ◆意匠材としての活用 色や形などバリエーションに富んだ砂利を利用して、玄関アプローチや庭、門廻りにアクセントがつけられます。土でもない、アスファルトやコンクリートでもない、自然に近い風合いが醸し出せます。排水性に優れた砂利を使えば、水溜まりを作る心配もありません。 ◆保水材としての活用 気孔が多い砂利を利用すれば、排水と同時に保水効果も期待出来ます。砂利自体が保水出来ることで、急激な乾燥を防ぐことが出来、水分が蒸発することによって周囲の温度を下げる効果もあります。 ◆防犯材としての活用 人が踏むと、非常に大きな音が鳴る「防犯砂利」が近年普及し始めています。人目が付きにくい場所、窓がある下部などに敷いておけば、防犯性を高めることが出来ます。 このように活用法も増え、砂利は今、メイン材料として表舞台で大きく活躍しています。ご家庭でも是非、砂利を使って外構をアレンジしてみませんか?砂利の施工なら本サイト「砂利110番」をご利用ください。